ちょっとだけ宅配します。
梅雨入りしてから野菜たちの生育もぐっとよくなり、今日はレタスがたくさんとれました。

落ち葉をたっぷり入れた畝にビニールマルチをして植え付けただけで、肥料は一切入ってないのですが結構いいレタスができました。
レタスは肥料っ気がない方がよく育つのだろうか?
まあ毎年大量の有機物を入れているので、それが効いてきたのかもしれないけど。
別の畝では新ごぼうが採れはじめています。

普通のごぼうより短く、30センチぐらいにしかならないごぼうです。
新ごぼうは軟らかくていい香りがします。
そしてこちらはニンジン。

まだ少し小さいですね。
ニンジンは初期成長が遅く、草取りをこまめにしないと草に負けてしまうので育てるのが大変なのですが、この時期のニンジンは瑞々しくとても美味しいので何としても育てたい野菜なのです。
そして最後にニンニクです。

今年も無事にできました。
今年は小さいものが多かったけど病気もなく元気なニンニクがとれました。
雨が続いたせいか野菜たちも一気に成長し、収穫期を迎えました。
思いのほかたくさん採れたので、普段は全部産直市に出荷するのですが少しだけ宅配をしたいと思います。
ということでレタス、新ごぼう、ニンジン、にんにく、新玉ねぎなど(他の野菜になることもあります)の詰め合わせセットを
1箱1,500円+送料で販売します。
なお、玉ねぎだけ沢山とかにんにくだけ沢山とかもできます。その旨ご記入ください。
送料は広島県内300円、中国・四国・近畿・九州400円、東海・北陸500円、関東・信越600円です。
ご注文はメールでお願いします。
ole.215@gmail.com
あいはな農園の野菜はすべて無農薬栽培です。肥料も落ち葉、草、もみ殻など植物性のものだけを使っています。
子供たちに安心して食べさせられる野菜を作りたい。
そんな思いで作ってます。
よかったら食べてみてください。
あ、でも無農薬なので虫食いがある場合もあります。予めご了承ください。

落ち葉をたっぷり入れた畝にビニールマルチをして植え付けただけで、肥料は一切入ってないのですが結構いいレタスができました。
レタスは肥料っ気がない方がよく育つのだろうか?
まあ毎年大量の有機物を入れているので、それが効いてきたのかもしれないけど。
別の畝では新ごぼうが採れはじめています。

普通のごぼうより短く、30センチぐらいにしかならないごぼうです。
新ごぼうは軟らかくていい香りがします。
そしてこちらはニンジン。

まだ少し小さいですね。
ニンジンは初期成長が遅く、草取りをこまめにしないと草に負けてしまうので育てるのが大変なのですが、この時期のニンジンは瑞々しくとても美味しいので何としても育てたい野菜なのです。
そして最後にニンニクです。

今年も無事にできました。
今年は小さいものが多かったけど病気もなく元気なニンニクがとれました。
雨が続いたせいか野菜たちも一気に成長し、収穫期を迎えました。
思いのほかたくさん採れたので、普段は全部産直市に出荷するのですが少しだけ宅配をしたいと思います。
ということでレタス、新ごぼう、ニンジン、にんにく、新玉ねぎなど(他の野菜になることもあります)の詰め合わせセットを
1箱1,500円+送料で販売します。
なお、玉ねぎだけ沢山とかにんにくだけ沢山とかもできます。その旨ご記入ください。
送料は広島県内300円、中国・四国・近畿・九州400円、東海・北陸500円、関東・信越600円です。
ご注文はメールでお願いします。
ole.215@gmail.com
あいはな農園の野菜はすべて無農薬栽培です。肥料も落ち葉、草、もみ殻など植物性のものだけを使っています。
子供たちに安心して食べさせられる野菜を作りたい。
そんな思いで作ってます。
よかったら食べてみてください。
あ、でも無農薬なので虫食いがある場合もあります。予めご了承ください。