あいはな農園
広島県世羅町でお米と野菜作ってます。
そば畑もそろそろ準備開始
そば畑の草が盛大に茂ってきたので、1回目の草刈りをしました。
イネ科の雑草が一面を覆って、これはこれで綺麗なので刈ってしまうのは惜しいような気がするのですが、そばの為にはやむをえません。
トラクターに付けたハンマーナイフモアで一気に刈り倒していきます。
機械の威力はほんと凄いですね。あっという間に刈り倒してしまいました。
便利なような恐ろしいような・・・
しかし、草の生命力も凄く、この後ひと月もするとまた一面草で覆われてしまいます。
再度草を刈って8月には種まきの予定です。
そばは天候によって収量が大きく左右され、去年は種まき後の雨不足で非常に収量が少なかったのですが、今年は豊作となりますように。
2011-06-25(13:15) :
そば
:
コメント 1
:
トラックバック 1
このページのトップへ
前の記事
«
ホーム
»
次の記事
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
役立つブログまとめ(社会貢献): 山陽山陰地方の農業/農園/農場/農家 by Good↑or Bad↓
山陽山陰地方の農業/農園/農場/農家情報で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
2011-06-29(12:40) :
役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-08-05(15:14) :
:
編集
このページのトップへ
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
このページのトップへ
プロフィール
Author:中川 崇
広島県世羅町で農業に挑戦!
最新記事
平成28年産コシヒカリ発売中 (11/08)
平成27年産コシヒカリ発売中です。 (12/28)
リーフチコリ試食 (10/21)
リーフチコリ (10/12)
新米できました2014 (10/11)
最新コメント
中川 崇:お知らせ (06/23)
karin@akita:お知らせ (06/22)
中川 崇:みのりの秋到来! (09/23)
puzzley:みのりの秋到来! (09/22)
中川 崇:お知らせ (09/18)
最新トラックバック
: (03/21)
: (02/04)
: (12/07)
まっとめBLOG速報:まとめ【キクイモ出荷してます】 (11/22)
まっとめBLOG速報:まとめ【お知らせ】 (11/22)
月別アーカイブ
2016/11 (1)
2015/12 (1)
2014/10 (6)
2014/09 (2)
2014/05 (1)
2014/04 (4)
2014/03 (7)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (2)
2013/11 (2)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/08 (2)
2013/07 (3)
2013/06 (7)
2013/05 (3)
2013/04 (5)
2013/03 (8)
2013/02 (5)
2013/01 (4)
2012/12 (5)
2012/11 (6)
2012/10 (4)
2012/09 (6)
2012/08 (4)
2012/07 (7)
2012/06 (8)
2012/05 (8)
2012/04 (11)
2012/03 (9)
2012/02 (8)
2012/01 (8)
2011/12 (9)
2011/11 (7)
2011/10 (9)
2011/09 (7)
2011/08 (10)
2011/07 (11)
2011/06 (10)
2011/05 (8)
2011/04 (12)
2011/03 (18)
2011/02 (16)
2011/01 (21)
2010/12 (16)
2010/11 (15)
2010/10 (13)
2010/09 (11)
2010/08 (11)
2010/07 (15)
2010/06 (15)
2010/05 (17)
2010/04 (26)
2010/03 (23)
2000/01 (2)
カテゴリ
未分類 (20)
お知らせ (17)
家族 (45)
友達 (12)
地域 (25)
学校 (2)
料理 (32)
加工品 (10)
農業ネタ (55)
米作り (44)
きのこ (6)
キクイモ (4)
エゴマ (4)
カボチャ (6)
ワケギ (3)
ニンニク (10)
そば (6)
スイカ (3)
つぶやき (28)
サラリーマン時代 (8)
ジャガイモ (5)
ブラックベリー (2)
タマネギ (5)
エダマメ (1)
のらぼう菜 (7)
ピーナッツ (3)
小松菜 (1)
日野菜かぶ (1)
銀手亡 (1)
生活 (26)
カブ (3)
DIY (3)
温床 (9)
コスレタス (1)
雑草対策 (2)
山 (10)
ネギ (1)
肥料 (1)
ひよこ豆 (5)
ナス (4)
こぶ高菜 (1)
菜の花 (2)
ニンジン (1)
サトイモ (1)
冬瓜 (3)
みょうが (1)
万願寺とうがらし (1)
ヤマイモ (4)
マルベリー (1)
山ウド (2)
クレソン (1)
イチゴ (1)
山椒 (1)
キャベツ (1)
花 (1)
モロヘイヤ (1)
オクラ (1)
白菜 (1)
ラッキョウ (1)
トウモロコシ (1)
ルッコラ (1)
チコリ (2)
検索フォーム
リンク
美和きもの教室
ダッチオーブン、通称:くっちゃん
MIM@SU HomeRoom
管理画面
このブログをリンクに追加する