ニンニクの葉っぱが枯れてきて、そろそろ収穫時期となりました。
1週間ぐらい前から試し掘りをして最も肥大した時を狙っていたのですが、今年はどうも成長がよくありません。

しかし、これ以上収穫が遅れると今度は球が割れて商品価値が下がるのでやむなく収穫しました。
掘り上げたニンニクを一日畑で乾かして、家に持って帰ってから皮をむいて、束ねて軒先につるします。

小ぶりなニンニクもこうして並べると結構いい感じに見えますね。
大きめのものは単品で出荷して、小ぶりなものは今年もニンニクリースにする予定です。
もう一週間ぐらい乾かしてからリースを作ってみようと思います。(編み方覚えてるかな?)