元気出して働こう!
こんな時だからこそ日々の仕事を頑張っています。
震災後更新していなかった日常を少しアップしたいと思います。
震災当日は朝起きるとまさかの積雪!

この寒さの中でも温床はぬくぬく!と思ったら温度が下がってる!
やばい!
ということで、またしても温床の切り返しをしました。

やっぱり踏み込み温床は温度管理が難しい。
なんで高温が長続きしないんだろう?
下の方は結構温かいのに、上の方は温度が下がっている。
うーん、よう分からん。
答えが見つからないまま作業終了。
翌日はなんとか温度が復活しました。
やれやれ。
3月といえども、まだまだ寒い日が続くので気が抜けません。
がんばれ!温床!
そういえば東京の姉からの情報によると、東京では米が売り切れになっているとのこと。
物流が混乱して品薄になっているのは分かるけど、買い占めてしまうようなことはやめてほしいです。
もう少し冷静な対応をお願いします。
とは言え実際自分がその場にいたら冷静に行動できるか分からんけど・・・
ただ、少ない物資を近所の人たちと分けあっていますとの話だったので一安心です。
震災後更新していなかった日常を少しアップしたいと思います。
震災当日は朝起きるとまさかの積雪!

この寒さの中でも温床はぬくぬく!と思ったら温度が下がってる!
やばい!
ということで、またしても温床の切り返しをしました。

やっぱり踏み込み温床は温度管理が難しい。
なんで高温が長続きしないんだろう?
下の方は結構温かいのに、上の方は温度が下がっている。
うーん、よう分からん。
答えが見つからないまま作業終了。
翌日はなんとか温度が復活しました。
やれやれ。
3月といえども、まだまだ寒い日が続くので気が抜けません。
がんばれ!温床!
そういえば東京の姉からの情報によると、東京では米が売り切れになっているとのこと。
物流が混乱して品薄になっているのは分かるけど、買い占めてしまうようなことはやめてほしいです。
もう少し冷静な対応をお願いします。
とは言え実際自分がその場にいたら冷静に行動できるか分からんけど・・・
ただ、少ない物資を近所の人たちと分けあっていますとの話だったので一安心です。