キクイモ収穫
畑の隅にキクイモを植えています。
というか何年か前に植えたものが毎年花を咲かせては枯れるの繰り返しをしていました。
正直今まで全く関心が無かったのですが、枯れた茎が隣の畝に被さってきたので引っこ抜いてみると・・・

イモがごろごろ出てきました。

ショウガのようですが全く別の種類の植物です。
ネットで調べてみると、キクイモには天然のインスリンといわれるイヌリンという成分が豊富に含まれており、糖尿病に効く食べ物としてヨーロッパなどで親しまれているとのこと。
日本ではあまり知られていないが一部の間では健康野菜として人気があるらしい。
きんぴら、煮物、てんぷらにして食べるとおいしいとのことで、我が家でもきんぴらにして食べてみました。
食感はサクサクとしてジャガイモを少し硬くしたような感じです。クセもなくおいしくいただきました。
たくさん採れたのでダメ元で出荷してみました。
簡単な説明文を袋に張り付けて出荷しましたが売れるかどうか・・・
結果が楽しみです。
というか何年か前に植えたものが毎年花を咲かせては枯れるの繰り返しをしていました。
正直今まで全く関心が無かったのですが、枯れた茎が隣の畝に被さってきたので引っこ抜いてみると・・・

イモがごろごろ出てきました。

ショウガのようですが全く別の種類の植物です。
ネットで調べてみると、キクイモには天然のインスリンといわれるイヌリンという成分が豊富に含まれており、糖尿病に効く食べ物としてヨーロッパなどで親しまれているとのこと。
日本ではあまり知られていないが一部の間では健康野菜として人気があるらしい。
きんぴら、煮物、てんぷらにして食べるとおいしいとのことで、我が家でもきんぴらにして食べてみました。
食感はサクサクとしてジャガイモを少し硬くしたような感じです。クセもなくおいしくいただきました。
たくさん採れたのでダメ元で出荷してみました。
簡単な説明文を袋に張り付けて出荷しましたが売れるかどうか・・・
結果が楽しみです。