キノコ続々
堆肥の横にサトイモを植えています。
そのサトイモの株もとに何やら怪しいものが・・・

おお!キノコ発見!
塊になって生えています。

1本とってみるとこんな感じ。

香りはシイタケのような香りです。
食べられるかな・・・
場所は代わって、キュウリの畝を片づけていたら、白い塊のようなものが土の中から出てきました。

割ってみると、中はこんな感じ。

菌糸の塊で、匂いはエノキダケのような香りです。
これは、まさか・・・
白トリュフ!?????
な訳ないですね。
香りはキノコなのでキノコの仲間だとは思いますが、いったい何なのか?
キノコになる前の塊なのか?
うーん分からん。
しかし最近急に気温が下がって雨も降って、キノコの発生条件がそろったのでしょうか。畑のあちこちでキノコや菌糸が出てます。
そろそろ山に行ってみようかな。
去年仕込んだキノコが出てるかも。
そのサトイモの株もとに何やら怪しいものが・・・

おお!キノコ発見!
塊になって生えています。

1本とってみるとこんな感じ。

香りはシイタケのような香りです。
食べられるかな・・・
場所は代わって、キュウリの畝を片づけていたら、白い塊のようなものが土の中から出てきました。

割ってみると、中はこんな感じ。

菌糸の塊で、匂いはエノキダケのような香りです。
これは、まさか・・・
白トリュフ!?????
な訳ないですね。
香りはキノコなのでキノコの仲間だとは思いますが、いったい何なのか?
キノコになる前の塊なのか?
うーん分からん。
しかし最近急に気温が下がって雨も降って、キノコの発生条件がそろったのでしょうか。畑のあちこちでキノコや菌糸が出てます。
そろそろ山に行ってみようかな。
去年仕込んだキノコが出てるかも。