イタリアントマトDEボーノ
CEO康子です
残暑が厳しい日が続いています
そんな中 ファーマーは毎日5時から コツコツと作業をこなしています
そんなファーマー横目に 暑ーぃ
昼からは 休憩タイム♥
相変わらずの私のもとへ
ファーマーの収穫したイタリアントマトがドーン!
去年までの経験から 実が割れにくいイタリアントマトを 今年は挑戦しています

そのままかじってみると うーん(汗)まずくはないけれど みずみずしい日本のトマトに比べると 水分が少なく…濃厚な感じ
生で食べるのも悪くないけど 美味しいトマトソースになりそう!
重い腰をあげ まずは トマトソースを作ってみました
調味料以外は すべて あいはな農園で採れた野菜たちです
玉ねぎ ニンニク バジルを加えて シンプルなトマトソースが出来ました
そして フアーマーからリクエストがあった トマトケチャップ作ってみました
5キロのトマトを1個ずつ湯むきして 玉ねぎ、にんにくを加えて ことこと3時間位かかったかな
一晩ねかして 翌日もう一度 さらに煮詰めて なんと5キロもあったトマトが250㌘入りの瓶6本になってしまいました
ケチャップって贅沢

そして出来たてをちょっと味見
ボーノ! まさにケチャップの味(当たり前か)
前に日本のトマトで作ったケチャップはトマトソース風の味でケチャップとはちょっと違ったものになってしまったんですけど これはよく知っているケチャップの味になりました
やっぱり味の違いはトマトの違いだったみたいです
いいものができました
満足 満足
と思っていたらファーマーが
また次のイタリアントマトをドーン!
次はトマトジュースかドライトマトか…
挑戦は続きます
やれやれ
残暑が厳しい日が続いています
そんな中 ファーマーは毎日5時から コツコツと作業をこなしています
そんなファーマー横目に 暑ーぃ
昼からは 休憩タイム♥
相変わらずの私のもとへ
ファーマーの収穫したイタリアントマトがドーン!
去年までの経験から 実が割れにくいイタリアントマトを 今年は挑戦しています

そのままかじってみると うーん(汗)まずくはないけれど みずみずしい日本のトマトに比べると 水分が少なく…濃厚な感じ
生で食べるのも悪くないけど 美味しいトマトソースになりそう!
重い腰をあげ まずは トマトソースを作ってみました
調味料以外は すべて あいはな農園で採れた野菜たちです
玉ねぎ ニンニク バジルを加えて シンプルなトマトソースが出来ました
そして フアーマーからリクエストがあった トマトケチャップ作ってみました
5キロのトマトを1個ずつ湯むきして 玉ねぎ、にんにくを加えて ことこと3時間位かかったかな
一晩ねかして 翌日もう一度 さらに煮詰めて なんと5キロもあったトマトが250㌘入りの瓶6本になってしまいました
ケチャップって贅沢

そして出来たてをちょっと味見
ボーノ! まさにケチャップの味(当たり前か)
前に日本のトマトで作ったケチャップはトマトソース風の味でケチャップとはちょっと違ったものになってしまったんですけど これはよく知っているケチャップの味になりました
やっぱり味の違いはトマトの違いだったみたいです
いいものができました
満足 満足
と思っていたらファーマーが
また次のイタリアントマトをドーン!
次はトマトジュースかドライトマトか…
挑戦は続きます
やれやれ