2011夏 家族旅行
CEO康子です
遂に行ってきました!
遂にって 本当は今年3月に行く予定だった 沖縄旅行です
震災直後だったこともあり すっきりとした気持ちで行けそうになかったので 延期していました
ここ数年 いろいろあって 何処にも行けていなかったので とても楽しみにしていたんです
7月に入り ウキウキソワソワ お母さん興奮しすぎー!と子供に注意されるほど
だから 遂になのです
今回の旅行は沖縄本島北部の本部町のホテルに泊まったので その周辺にターゲットを絞って メインは美ら海水族館とシュノーケリングです
1日目は美ら海水族館でたっぷりお魚を見てまわり
2日目は海伝説というマリンスポーツ専門店に予約して 小学校2年生の姪っ子から70歳のじいちゃん ばあちゃんまで総勢10名でシュノーケリングに挑戦です
地元で有名なシュノーケリングスポット「ゴリラチョップ」に連れていってもらいファーマーご満悦

ライフジャケットのつけ方から何から何まで 本当に丁寧に親切に教えてもらい

たくさん説明をうけて 遂に海の中へ!
きもちいいー 最高です
瀬戸内海の濁った海とは 大違いで 透きとおってます
子どもも大人も老人も 大興奮で夢中で綺麗な模様の魚を追いかけました
泳ぎの達者な子供たちは 海女さんのように潜ってはキャーキャー言ってました
何と言っても インストラクターのもとで安心して遊べたのが 最高でした
子どもやじいちゃんばあちゃんのことを気にしながらだと 思いっきり楽しめないもんね
家族みんなで 初めてシュノーケリングする方は 海伝説さん おススメです
人柄も素敵で本当に楽しい雰囲気を作ってくれました ありがとうございます
たっぷりシュノーケリングを楽しんだ後は 海辺のおしゃれなカフェでランチ

ここも とても雰囲気がよくて素敵なカフェでした
ランチの後も疲れ知らずのこども達は「もっと泳ぎたいー」と またまた近場のビーチへ
帰る日もチェックアウト直前までホテルのプールで泳いでいました
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました
「じいちゃん、ばあちゃんが元気なうちに孫達と旅行いきたーい」の一言から始まったこの旅行 大スポンサーの じいちゃん、ばあちゃん ありがとう
ここに行ってこれが食べたい! と我がままな私達夫婦の要望を ちゃちゃっと調べて ずっとレンタカーの運転をして希望をかなえてくれた妹夫婦 ありがとう(アレ?一番楽しんでたの私?)
楽しい2011夏家族旅行バンザイ!
遂に行ってきました!
遂にって 本当は今年3月に行く予定だった 沖縄旅行です
震災直後だったこともあり すっきりとした気持ちで行けそうになかったので 延期していました
ここ数年 いろいろあって 何処にも行けていなかったので とても楽しみにしていたんです
7月に入り ウキウキソワソワ お母さん興奮しすぎー!と子供に注意されるほど
だから 遂になのです
今回の旅行は沖縄本島北部の本部町のホテルに泊まったので その周辺にターゲットを絞って メインは美ら海水族館とシュノーケリングです
1日目は美ら海水族館でたっぷりお魚を見てまわり
2日目は海伝説というマリンスポーツ専門店に予約して 小学校2年生の姪っ子から70歳のじいちゃん ばあちゃんまで総勢10名でシュノーケリングに挑戦です
地元で有名なシュノーケリングスポット「ゴリラチョップ」に連れていってもらいファーマーご満悦

ライフジャケットのつけ方から何から何まで 本当に丁寧に親切に教えてもらい

たくさん説明をうけて 遂に海の中へ!
きもちいいー 最高です
瀬戸内海の濁った海とは 大違いで 透きとおってます
子どもも大人も老人も 大興奮で夢中で綺麗な模様の魚を追いかけました
泳ぎの達者な子供たちは 海女さんのように潜ってはキャーキャー言ってました
何と言っても インストラクターのもとで安心して遊べたのが 最高でした
子どもやじいちゃんばあちゃんのことを気にしながらだと 思いっきり楽しめないもんね
家族みんなで 初めてシュノーケリングする方は 海伝説さん おススメです
人柄も素敵で本当に楽しい雰囲気を作ってくれました ありがとうございます
たっぷりシュノーケリングを楽しんだ後は 海辺のおしゃれなカフェでランチ

ここも とても雰囲気がよくて素敵なカフェでした
ランチの後も疲れ知らずのこども達は「もっと泳ぎたいー」と またまた近場のビーチへ
帰る日もチェックアウト直前までホテルのプールで泳いでいました
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました
「じいちゃん、ばあちゃんが元気なうちに孫達と旅行いきたーい」の一言から始まったこの旅行 大スポンサーの じいちゃん、ばあちゃん ありがとう
ここに行ってこれが食べたい! と我がままな私達夫婦の要望を ちゃちゃっと調べて ずっとレンタカーの運転をして希望をかなえてくれた妹夫婦 ありがとう(アレ?一番楽しんでたの私?)
楽しい2011夏家族旅行バンザイ!