キャベツ初収穫
今まで何回かキャベツを育てたのですが、毎回虫に食われて葉はボロボロ、かろうじて結球したものを何枚も葉っぱを剥がして食べていました。
やっぱり何も対策をせずに無農薬キャベツをつくるのは無理か・・・
ということで今回は防虫ネットで畝を覆って栽培しました。
その結果、

できました!
無農薬キャベツです。
防虫ネットの威力はすごい。
モンシロチョウの侵入を見事に防いで青虫に食害されることなくきれいなキャベツができました。
こんなことなら早くやればよかった。
と思いましたが、世の中には防虫ネットなど一切使わず無農薬でキャベツを育てている達人がいます。
土が本当の意味で良くなれば虫もつかなくなるということなんですが、まだまだ道のりは遠いようです。
次回は防虫ネットなしで再チャレンジしてみようかな。
でも防虫ネットの効果を知ってしまったので、使わずに育てるのはかなりの勇気がいりそうです。
やっぱり何も対策をせずに無農薬キャベツをつくるのは無理か・・・
ということで今回は防虫ネットで畝を覆って栽培しました。
その結果、

できました!
無農薬キャベツです。
防虫ネットの威力はすごい。
モンシロチョウの侵入を見事に防いで青虫に食害されることなくきれいなキャベツができました。
こんなことなら早くやればよかった。
と思いましたが、世の中には防虫ネットなど一切使わず無農薬でキャベツを育てている達人がいます。
土が本当の意味で良くなれば虫もつかなくなるということなんですが、まだまだ道のりは遠いようです。
次回は防虫ネットなしで再チャレンジしてみようかな。
でも防虫ネットの効果を知ってしまったので、使わずに育てるのはかなりの勇気がいりそうです。