fc2ブログ

クレソン?

家の横の畑の溝にどこかで見たことがあるような植物が生えています。

20120414-2.jpg

クレソン?
本物のクレソンをじっくり観察したことがないので自信がないですが、一口食べてみるとピリッとしたわさびのような味。
うん、クレソンだ!多分。

ここは隣の畑から染み出した水が流れてきて常に水の流れがあるところなのでクレソンが育つには最適な環境なのかも。
ネットで調べてみると外来種であるクレソンが野生化して他の植物の生態系に悪影響を与えているらしい。駆除している地域もあるそうです。
のですが、食べれる野草を見つけると殖やしたくなる本能が働き、結局株分けして溝のあちこちに植え付けました。
他の場所に広がらないようせっせと食べようと思います。
プロフィール

中川 崇

Author:中川 崇
広島県世羅町で農業に挑戦!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク