イモネタ三連発
キクイモ、秋ジャガに続くイモ第3弾、
本日はヤマイモを収穫しました。

去年から育てている品種不明のヤマイモです。
卵サイズの種イモがこんなに大きくなりました。
大きくなるのはいいのですが、とにかくデコボコで洗うのが大変です。
デコボコが少ないイモを種イモに使い続けると、だんだんデコボコがないイモになっていくという記事を見かけたので来年は比較的デコボコが少ないやつを使おうと思います。
と思ったんだけど最初からデコボコがないヤマイモを買ってくればいいんじゃねえの?
でも折角我が家で採れたヤマイモがあるのに買ってくるのもさびしい。
うーん・・・
やっぱりもう一年我が家のイモでやってみよう。
本当にデコボコの少ないイモが選抜できるのか試してみたい。
わざわざ遠回りをするのが好きみたいです。
本日はヤマイモを収穫しました。

去年から育てている品種不明のヤマイモです。
卵サイズの種イモがこんなに大きくなりました。
大きくなるのはいいのですが、とにかくデコボコで洗うのが大変です。
デコボコが少ないイモを種イモに使い続けると、だんだんデコボコがないイモになっていくという記事を見かけたので来年は比較的デコボコが少ないやつを使おうと思います。
と思ったんだけど最初からデコボコがないヤマイモを買ってくればいいんじゃねえの?
でも折角我が家で採れたヤマイモがあるのに買ってくるのもさびしい。
うーん・・・
やっぱりもう一年我が家のイモでやってみよう。
本当にデコボコの少ないイモが選抜できるのか試してみたい。
わざわざ遠回りをするのが好きみたいです。